プロフィール
1962年4月6日
熊本県宮原町生まれ・右投げ右打ち
西武の黄金時代、そして福岡ダイエーホークスの初優勝から日本一を支えた強肩強打の外野手の野球人生は、投手としてスタートした。
熊本県八代市の八代高校に進学した。文武両道の県立校を一躍強豪の一角に導いた右腕は1980年(昭和55)の夏、3年だった秋山は最初で最後の甲子園出場を目指し決勝へ進んだ。相手は地元の古豪・熊本工で2年生ながら捕手としてチームをけん引していた伊東勤と対戦し、4-6で敗れた。この年、ドラフト外で西武に入団した。
入団後は強肩と俊足を生かすために、投手から内野手へ転向した。1年目にも1軍経験を果たすなど期待を背負った秋山は82年、13本塁打でイースタン・リーグの本塁打王を獲得した。84年には1軍に再昇格。85年からは不動のレギュラーとして定着し、40本塁打、93打点、打率2割5分2厘をマークした。86年に41本塁打、115打点。87年からは外野手に転向し、3年連続40本以上となる43本塁打で初めて本塁打王を獲得し、38盗塁の記録を残した。
球界を代表するスラッガーへ成長した秋山は、前人未到の記録を残した。90年、35本塁打、51盗塁を記録して盗塁王のタイトルを獲得した。これで87年の本塁打王とあわせ、史上初の本塁打王と盗塁王に輝いた選手となった。さらに1シーズンで「30本50盗塁」をマークした初めての選手にもなった。
93年まで9年連続30本塁打以上を記録した。連続30本以上の本塁打記録は、王貞治(現ソフトバンク監督)の19年連続につづく歴代2番目の記録として球史に刻まれた。さらに外野転向した87年から10年連続でゴールデングラブ賞を受賞。走攻守の三拍子を兼ね備えたオールラウンドプレイヤーとして西武の黄金時代を支えてきた。
だが、93年のオフ、最大の転機が訪れた。渡辺智男投手、内山智之投手とともに、3対3の大型トレードで福岡ダイエーホークスに移籍した(ダイエーからは佐々木誠外野手、村田勝喜投手、橋本武広投手が移籍)。主力同士が移籍する驚がくのトレードだったが、熊本出身の秋山にとって「里帰り」となった。
94年以降は万年Bクラスのチームを鼓舞し続けるが低迷期は続いた。96年には2度目の打率3割の記録を残したが、チームは最下位に沈んだ。それでも95年から迎えた王監督の下、チームの意識改革は続き、99年に福岡ダイエーホークスとして初のリーグ制覇(南海時代から数え26年ぶりの優勝)、そして初の日本一に貢献した。日本シリーズでは初戦(10月23日)、1番右翼で出場した6回の第3打席、先制ソロを放ってチームを流れに乗せた。第4戦でも決勝打を放つなど、ベテランらしい勝負強さを発揮し、91年の西武時代以来、8年ぶり2度目のシリーズMVPに輝いた。37歳は史上最高齢で、2球団で獲得するのも史上初の快挙だった。
00年、北九州市民球場で迎えた2000試合目で2000本安打という大記録を同じ日に達成した。01年からは持病の腰痛がプレーに影響し始め、02年で区切りをつける決意をした。引退セレモニーは福岡ダイエーホークスだけでなく、13年間在籍した西武でも行われた。異例の2球団「引退」となったが、これも人柄のなせる業かもしれない。そして福岡ドームでの引退セレモニーで「これで野球を卒業します」とメッセージを残し、22年にわたるプロ野球生活にピリオドを打った。
それから2年間は、地元福岡のRKB毎日放送で解説者、西日本スポーツで評論家を務める傍ら、各地で講演活動を行うなど、プロ野球を側面から支えてきた。
「福岡ソフトバンクホークス元年」となった05年、2軍監督として2年ぶりにユニホームに袖を通した。背番号「79」は、「秋山幸二2世」を育てるために指導者人生のスタートを切った。
09年 1軍監督に就任し、翌10年には、ホークスを7年ぶりのリーグ優勝へと導いた。11年には、全球団に勝ち越すという圧倒的な強さで2年連続のリーグ優勝を飾ると、そのままの勢いで、福岡ソフトバンクホークスとして初となる、日本一監督となった。
14年トリプルスリーや2000本安打を達成した現役生活22年間の功績が評価され、野球殿堂入りを果たす。
同年、最終戦でリーグ優勝を決め、2度目の日本一に輝いた。
そして10月、惜しまれつつ、監督を退任。
現在、RKB毎日放送の解説者、西日本スポーツで評論家を務める傍ら、各地で講演活動を行うなど、野球界の発展に尽力している。
▽主なタイトル、受賞歴
・本塁打王1回(1987年)
・盗塁王1回(1990年)
・最多勝利打点2回(1985年、1987年)
・ベストナイン8度(1986年~1993年)
・ゴールデングラブ11度受賞(1987年~1996年、1999年)
・オールスター18度出場(1985年~2002年)
・日本シリーズで2度のMVP(1991年、1999年)
・正力松太郎賞3回(1991年[選手時代]、2011年・2014年2回[監督]))
・リーグ優勝3回(2010年、2011年、2014年)
・日本一2回(2011年、2014年)
。